Unityを日本語化しよう!
英語が苦手な方がUnityでゲーム開発をする際に、Unityエディタを日本語にしたいと思う方が多いと思います。
そんな方でも、Unityを使ってゲーム開発できるように日本語化の手順を分かりやすく解説します。
それではやっていきましょう!
Unity Hubで新規プロジェクトを作成
Unity Hubを開いてプロジェクトを新規作成します。
今回は、プロジェクト名をNew Projectとしました。
それでは、作成してください。
日本語化
Projectを開くと下のような画面が出てきます。
画面上部の[Edit]を選択してください。
選択すると画像のような画面が出てくるので、Preferences(環境設定)を選択してください。
画像のような画面がでたら、Languagesを選択します。
DefaultでEnglishが選択されてるので、日本語に変更して終了です。
こちらが実際に日本語化されたがめんになります。
コメント