初心者でもできるHPゲージの作り方!
ゲーム制作をする中でHPゲージを実装したいと考える機会が多々あると思います。今回はスクリプトを使って、HPゲージを自由自在に変更する方法を解説します。
ゲージの実装
今回はHPゲージをUnityエディタのSliderを使って実装します。
Hierarchy→UI→Slider
SliderオブジェクトのInspecterを見ると下のほうにMin Value、Max Value、Valueがあります。
今回は、Min ValueをHPの最小値すなわち0、Max ValueをHPの最大値、Valueを現在のHPとして実装したいと思います。
とりあえず、最大HPを100にして現在のHPを80に設定しましょう。
Game ViewでHPゲージを見ると減っているのが分かります。
ゲージの色を変更するには、Fillで変更することが可能です。
Slider→Fill Area→Fill
今回は赤色に変更してみましょう。Fillのインスペクターの中でColorをクリックして赤色にしてください。
スクリプトの作成
実際にHPゲージを変えるためのスクリプトを作成していきます。
Assets→Create→C#Script
今回はHPゲージを変更するスクリプトなので、スクリプト名はHPControllerとします。
|
Assetsフォルダにスクリプトがあるだけではスクリプトを使うことができないので、Hierarchyにスクリプトを使うためのオブジェクトを用意します。
Hierarchy→GameObject
GameObjectにHPControllerスクリプトを追加します。
SliderをHPSliderに追加します
これでスクリプトから画像を変更する準備は整いました。
実行してください。
おまけ
HPゲージのつまみの消し方
HPゲージにつまみがついていると不格好なので消します。
Hierarchy→Slider→Handle Slide Area
Handle Slide Areaを削除してください。これでつまみを消すことができます。
HPゲージを四角にしたい
Slider→Background、Slider→Fill Area→FillともにPixels Per Unit Multiplierを10に変更することでゲージが四角に代わります。
まとめ
今回は、HPゲージをスクリプトを使って変更する方法、おまけとしてHPげーじのデザインを変更する方法を解説しました。ゲーム制作するうえで頻繁に使う機能なのでしっかり覚えておくようにしましょう。
コメント